【徹底比較】WiMAXキャッシュバックキャンペーンで一番おすすめはどれ?
「WiMAXが気になっているけれど、どこがお得なの?」と悩んだときに、キャッシュバックがあるところを選びたいという方も多いでしょう。
実はWiMAXはキャッシュバックを行うプロバイダがいくつもあります。そのため、比較してお得なところを選ぶのが重要なのです。
この記事では、
- お得なWiMAXプロバイダの選び方
- キャッシュバックのあるプロバイダの特徴
- おすすめのキャッシュバックプロバイダ
について紹介します。この記事を最後までチェックして、お得なプロバイダを選んでくださいね。
目次
WiMAXはプロバイダが多数あるため、選び方が重要
WiMAXはキャッシュバック等のキャンペーンを利用すると、お得に利用できます。WiMAXは月々の固定費としてかかってくるお金なので、できるだけ安く抑えたいですよね。
ここでは、WiMAXのプロバイダの特徴や選び方について紹介していきます。
どのプロバイダでも通信品質は同じ
WiMAXの公式ページによると、WiMAXを提供しているプロバイダは全部で20社 。20社と聞いて、数が多いと感じた方も多いでしょう。実は、最近ではもっとたくさんのプロバイダが登場しています。UQWiMAXのサイト上に載っていないものも合わせると、かなりの数のプロバイダがあり選ぶのにも一苦労。
そんなに数があるなら、「速度の速いWiMAXを選びたい」という方もいるかもしれません。しかし、どのプロバイダを選んでも使用している回線は同じ。そのため速度は変わらないと言われています。
もちろん、WiMAXは電波での通信なので、通信環境や周りで使用している人數によって速度が変わる可能性はあります。しかし、それはプロバイダの問題ではありません。
そう考えると、できるだけ安いプロバイダを選びたいですよね。
月額料金や契約期間はプロバイダによって差がある
同じ通信品質のWiMAXですが、月額料金はプロバイダによって異なります。多くのプロバイダがUQWiMAXの料金を基準にしつつも、独自に割引をしています。そのため、割引適用後の月額料金を見ると安いプロバイダがわかるでしょう。
また、契約期間もプロバイダによって異なります。契約期間がないものや、3年の契約期間があるものなどさまざま。
ほとんどの場合、契約期間の長いもののほうが料金は安く、短いもののほうが高くなっています。プロバイダから見ればやはり長く使ってもらいたいというのが本音ですね。いくつかの契約期間に対応したプランを用意しているところもありますよ。
とは言っても、多くの場合は契約期間が3年のみというような場合が多いです。料金と一緒に契約期間も確認しておくと安心ですね。
高額キャッシュバックがあるところも
月額料金とともに確認しておきたいのが、キャッシュバックキャンペーン。プロバイダによって実施しているかどうかは異なります。
キャッシュバックを行っているプロバイダの場合、数千円から数万円と金額の幅があることも。一見月額料金が高いと感じるプロバイダでも、キャッシュバックの分を考えたら実は安いというプロバイダもあるのです。
そのため、キャッシュバック金額もよく確認するのがおすすめです。キャッシュバックは、現金の場合やアマゾンギフト券の場合などさまざま。金額とともにどんな形で受け取れるのかも確認しておくと安心ですよ。
端末のラインナップと価格も要チェック
最後に、端末のラインナップもよく確認することをおすすめします。ほとんどのプロバイダで最新の機種が選べるようになっていますが、中には1世代前のものしか取り揃えていない場合も。
新しい機種のほうが性能は高いので、できれば新しい機種を選びたいですよね。月額料金やキャッシュバックなどと合わせて端末のラインナップも確認するのがおすすめですよ。
また、ラインナップと同時に端末価格もチェックしましょう。プロバイダによっては端末代が無料の場合もあります。その場合には費用をぐっと抑えられるのでよいでしょう。
2019年10月から導入された新プランの場合には、端末料金がかかることがほとんどなので、旧プランに対応しているプロバイダを選ぶと端末がお得に利用できますよ。ただし、契約期間が長いこともあるので要注意です。
キャッシュバックは受け取り条件を確認しよう
上記で、高額キャッシュバックを行っているプロバイダもあると記載しました。しかし、キャッシュバックはすぐに受け取れるものではなく、受け取りまでに1年近くかかる場合もあります。
また、受け取るためには条件が複数設定されていることも。よくある条件を以下にまとめました。これ以外にも条件が設定されていることがありますので、しっかりと確認しましょう。
- 〇カ月目に送られてくる案内メールから手続きをする
- 案内メールはプロバイダメールアドレスに送られる
- メールが送信されてから1カ月以内に手続きをする
〇カ月目に送られてくる案内メールから手続きをする
契約から数カ月後に案内メールが送られてきます。何カ月後かは、プロバイダによって異なります。
この案内メールには、キャッシュバック受け取り手続きをするためのURLが記載されていることが多いです。メールからじゃないと手続きができない場合もあるので、まずはメールをしっかり受け取ることが大事です。
案内メールはプロバイダメールアドレスに送られる
プロバイダメールアドレスとは、契約した際に作られるメールアドレスのこと。プロバイダのマイページ等から確認できることが多いです。
普段スマホなどで使用しているアドレスには届かない場合もあるので、どのアドレスに届くのか事前に確認しましょう。プロバイダによっては、連絡先メールアドレスを好きなものに設定できるところもあります。
メールが送信されてから〇カ月以内に手続きをする
書いてある通りで、メールが送信されてから手続きまでに期限が設けられていることが多いです。
多くの場合は1カ月や1カ月半で設定されています。期限までに手続きを行わないと、キャッシュバックをもらうことはできません。
キャッシュバックのあるプロバイダ3社を比較!
ここからは、各プロバイダを比較していきます。数多くあるプロバイダの中から、キャッシュバックのあるものを3社厳選してみました。
表のあとに各プロバイダの紹介をしていますよ。
![]() GMOとくとくBB |
![]() JPWiMAX |
![]() BIGLOBE |
|
---|---|---|---|
月額料金 | 3,970円~ | 3,080円~ | 4,378円~ |
端末料金 | 無料 最新端末あり |
無料 最新端末あり |
最新端末あり 2万1,780円 ※クレジットの場合24回の分割払い 口座振替の場合は代金引換で一括 |
キャッシュバック | 最大3万2,000円 ※選ぶ端末によりキャッシュバック金額が異なる |
アマゾンギフト券10,000円 ※端末到着後すぐに受取可能 |
1万5,000円 |
契約期間 | 3年 | 3年 | 1年 |
高額キャッシュバックが魅力のGMOとくとくBB
まずは、キャッシュバック金額が桁違いのGMOとくとくBBです。GMOとくとくBBは、WiMAX以外にもさまざまなサービスを展開しています。10年以上の抱負な実績があるので、まず迷ったらGMOがおすすめです。
キャッシュバック額は最大!
こちらは、端末によってキャッシュバック金額が変わってきます。といっても、充電台(クレードル)つきの機種のキャッシュバック金額が安くなっているのみですね。
すべて最新機種なので安心。ほとんどの人が最大3万2,000円のキャッシュバックをもらえるので魅力的ですね。
キャッシュバックは、端末が発送された月を含む11カ月に手続きをし、手続きが完了した月のよく月末に振り込まれます。受け取りまで最短12カ月はかかるので注意しましょう。
端末は最新端末が無料
キャッシュバックの部分でも紹介した通り、GMOとくとくBBは最新機種を取り揃えています。しかも
月額料金が2ヶ月目まで割引
さらに、月額料金が2ヶ月目まで割引になるのも嬉しいポイント。3,970円と安く利用できる上に、端末発送月は日割り料金となります。そのため、導入の際にかかる費用をとことんまで抑えてくれているプロバイダといえますね。
キャッシュバックのスピードが売りのJPWiMAX
続いては、キャッシュバックがすぐに受け取れるのが魅力のJPWiMAXです。JPWiMAXはFONというWi-Fiのコミュニティサービスを提供している会社が運営しています。
「安心で、お得なWiMAX」をコンセプトとしているように、利用者目線の特典を用意しています。
アマゾンギフトで最短翌日に受け取れるキャッシュバック
JPWiMAXの一番の特典は、最短翌日に受け取れる10,000円のキャッシュバックです。
キャッシュバックを提供している会社の多くは、翌月以降にキャッシュバックをプレゼントしています。しかし、JPWiMAXは最短翌日。キャッシュバックの受け取りは、端末発送時に専用コードがかかれたカードが送られてきますので、送られてきたコードを専用サイトで入力するだけ。すぐにアマゾンギフト券が受け取れますよ。
端末は最短即日発送のため、はやければ翌日に端末とキャッシュバックを受け取れます。
月額料金も割引も大きい
JPWiMAXでは、月額料金の割引も多くなっています。3ヶ月目までは3,080円で利用でき、その後2年後まで3,850円で利用できます。2年目以降は4,510円で利用可能。3年契約なので月額料金が抑えられています。
キャッシュバックも受け取りたいが、月の料金も抑えたいという方に最適です!
端末は最新端末を無料レンタル
端末は、全部で3機種の中から選べます。モバイルルーターもホームルーターも最新機種を取り揃えているので、WiMAXを快適に利用できるでしょう。
端末料金も無料です。24ヶ月目まではレンタル契約となりますが、それ以上利用した場合にはその端末をプレゼント。レンタルといっても新品の端末な上に契約期間は3年。そう考えると端末も実質無料でもらえることになるでしょう。
口座引き落としもできるBIGLOBE WiMAX
BIGLOBEWiMAXは、BIGLOBEが提供するWiMAXサービス。BIGLOBEは30年以上の実績があるので、サポート体制にも定評があります。
インターネットに慣れていない方のために、電話での問い合わせや口座引き落としなどにも対応しているプロバイダです。
10,000円キャッシュバック
BIGLOBEのキャッシュバックは、10,000円。サービス開始の翌月に受け取れるので、比較的スムーズです。そのため、キャッシュバックを忘れる可能性も少なく安心。
口座に現金を振り込んでもらえるため、使い道も自由に選べます。
初月無料で利用できる
BIGLOBEWiMAXは、端末が届いた月は無料で利用できます。月の初めに使い始めれば、1ヶ月近く無料で使うことが可能です。
今回紹介するプロバイダでは初月無料のところはないので、BIGLOBEWiMAXの強みといえるでしょう。
口座引き落としにも対応する数少ないプロバイダ
BIGLOBEWiMAXは、口座引き落としにも対応しています。そのため、クレジットカードを持っていない方やクレジットカードでの支払いに不安のある方でも安心。
ただし、口座引き落としの場合には端末料金が代金引換となるため、初期費用が多めにかかる点には注意が必要です。
迷っている方へおすすめは「GMOとくとくBB」!
ここまで比較を紹介してきましたが、お気に入りのものは見つかったでしょうか?「4つの中から絞れない」という方にはGMOとくとくBBがおすすめですよ!
プラン料金 | ギガ放題 | ライトプラン |
キャッシュバック | 最大3万2,000円 | |
初月 | 3,970円日割り | 3,970円日割り |
1~2カ月目 | 3,970円 | 3,970円 |
3~24カ月目 | 4,689円 | 3,970円 |
25カ月目以降 | 4,689円 | 3,970円 |
3年間総額 | 13万5,866円 | 11万920円 |
やはりキャッシュバックが大きいのと端末が無料なのは大きいメリットといえるでしょう。
3万2,000円のキャッシュバックがあれば、何ヶ月分かの利用料金が実質無料になるのと同じですよね。そう考えると非常にお得なプロバイダといえます。
契約期間が3年というところが気になる方もいると思いますが、WiMAXは人口カバー率が全国で90%を達成しているので、転勤などがある際にも安心。そのため、契約期間はあまり気にならないかもしれません。
キャッシュバックの手続きは11カ月後、受け取りは12カ月後と遅めではありますが、忘れずにしっかりと手続きをすれば絶対にお得になるプロバイダです。
迷っている方はGMOとくとくBBのサイトをチェックしてみてくださいね。
おわりに
本記事では、WiMAXのキャッシュバックキャンペーンを徹底比較しました。キャッシュバックとひとくちにいっても、金額や内容はさまざま。また、月額料金との兼ね合いから選ぶのがおすすめなことがわかっていただけたでしょうか。
キャッシュバックキャンペーンを利用して、お得なWiMAXライフをはじめてみてください。
他のWiMAXプロバイダでは、キャッシュバックではなく月額料金を割引しているところもあります。キャッシュバックの手続きが面倒という方は、月額割引を行っているプロバイダがおすすめですよ。
キャンペーンについては以下のページにまとめていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。